家族旅行
2003年10月13日ちと、香川まで行ってまいりました。
何をしにというか何をしたかといいますと。
あるうどん本に記載されている店のうどんを食べること。
開店30分後に到着しましたが長蛇の列。
数十分待ってようやく食す。
やせの大食いと言われる私。
この店のうどん4玉をいただきました。
なんていうか、本にのってるうどん屋は、多忙なのか、やはりダメダメです。
値段は良心的ですが、麺湯がきすぎ、コシがない。味もいまいち。
あまり美味しくないうどん4玉はきつかったTT
腹も膨れて、高松市内へ足を運び、市内散策。
私と妹は、高松のBA-TSUいってきました。
えーと、感想は品の種類は高知より多い感じがします。
が、ジャンルといいますか、そっちの方は偏りすぎ。
私には合いませんでした。
約一年ぶりにスタバを利用し、初めてコーヒーを頼む。(昔はコーヒー嫌い。今でもあまり好きなほうではないけど)
スタバは、居心地がいいですね。
ソファーや壁画など気が利いてます。
が、高知にスタバがやってくるかと言えば、多少難しいかなと。
なんせ、高知人だとおそらく長く居座りすぎそうな予感。あくまで勝手な偏見ですけど・・・
他にも帽子屋や天満屋のLoftなどをウインドウショッピング
結構それなりに楽しかったです。
何をしにというか何をしたかといいますと。
あるうどん本に記載されている店のうどんを食べること。
開店30分後に到着しましたが長蛇の列。
数十分待ってようやく食す。
やせの大食いと言われる私。
この店のうどん4玉をいただきました。
なんていうか、本にのってるうどん屋は、多忙なのか、やはりダメダメです。
値段は良心的ですが、麺湯がきすぎ、コシがない。味もいまいち。
あまり美味しくないうどん4玉はきつかったTT
腹も膨れて、高松市内へ足を運び、市内散策。
私と妹は、高松のBA-TSUいってきました。
えーと、感想は品の種類は高知より多い感じがします。
が、ジャンルといいますか、そっちの方は偏りすぎ。
私には合いませんでした。
約一年ぶりにスタバを利用し、初めてコーヒーを頼む。(昔はコーヒー嫌い。今でもあまり好きなほうではないけど)
スタバは、居心地がいいですね。
ソファーや壁画など気が利いてます。
が、高知にスタバがやってくるかと言えば、多少難しいかなと。
なんせ、高知人だとおそらく長く居座りすぎそうな予感。あくまで勝手な偏見ですけど・・・
他にも帽子屋や天満屋のLoftなどをウインドウショッピング
結構それなりに楽しかったです。
コメント