夏風邪

2003年7月1日
週明けから水鼻ずるずる
くしゃみはしょっちゅう連発
そして、喉が痛く。
咳き込む。
多少の頭痛もあり。
夏だというのに三枚服を着込み、学校へ
1.2時間目の講義を受けて帰宅。
めちゃくちゃ布団かぶって寝たかったんですが、夏仕様で薄い掛け布団をかぶって寝ました。
皆さん気をつけましょう。

ひさしぶりに更新

2003年6月23日
殺風景な部屋でも音楽があると雰囲気が変わる。
最近、ラジオにはまってたりします。
よく音がないと生きていけないのかと言われるぐらい、常にTVやらPCやら付けてます。
電磁波を食ってるのかも…
いきなりですが
秩序の中の自由って本当に自由なんでしょうかね。
どうでもいいですね。

英語

2003年6月9日
TOEIC試験ありました。
しんどかったです。
最初の方はまだしも、終わりになると適当になる自分。
知らない単語だされると意識がもうろうと・・・
飲み会後の帰り電車で、制服を着た女学生がいました。
どうもあのスカートに弱いと改めて自覚した自分。
んまぁ、スカートと一緒に白い素足ってのが必需ですが。

買い物

2003年6月8日
現代企業の食事券が届いたのもあり、妹に誘われ街まで買い物。
よさこい50回記念でアーケード街で踊ってましたねぇ
私的には、よさこい踊りは嫌いじゃないのでいいんですが、好きじゃない人にとっちゃ、邪魔だったと思われ。
でも、やっぱり自分は買い物デートとかあんま向いてないなと思ったり。
目的決めて、それだけして帰るとかならいいんですが、結構ぶらぶらしてると人ごみのせいか、しんどかったりします。
家で茶でもいれて、ごろごろしてる方がいいかも。
それか静かな屋外で、のんびりしたり。
でも、買い物した時は、した時で気持ちイイのでやめられません。
サンマルクカフェ行って見ました。
鏡張りの壁で空間を広く取っているようにみせかけてるんでしょうけど、なんか落ち着きません。
落ち着かないし、パン食いたいなら、レストラン?のサンマルクでパン食い放題でええやん。
結論はドトールの方がよかったなと。
あと、アーケードを歩いただけなのに脇の下に汗をかきだしたこの日この頃。
この頃というよりは単にバイクで風を切って学校まで走り、エアコンの効いた部屋にいるから気づかなかっただけかも。
とにかく、制汗剤が必要になってきました。
私的ですが緑茶の香が結構いけてます。
夏ばてを起こさない為にも、しっかり栄養や水分補給に心がけましょう。
といっても、もう夏ばて気味。

気持ち

2003年6月7日
これはしなければいけない。
これはしてはいけない。
心でそう思っているものの、行動は逆である。
みんなから危機感がないとよく言われます。
小さい子供は、人前で頑張って褒めてもらおうとするんでしょうが。
本当は評価を受けなければ自己満足にしかすぎないんですが、私はあからさまに自分のやることに対して評価を受けるのが嫌な性質。

人の感受性は様々で
ある人にとっちゃ、死にそうなほど苦しい事でも、或る人にとっちゃ、なんら苦にならない事だったりも。
だから、そんなこと大した事じゃないって言えません。

最後に、まとまりのない乱文Sorry

色々と

2003年6月5日
妹が自分用に買ったものの友達から不評だったので、私にくれた×の指輪。
結果。
三人中三人、私のキャラに合ってないそうで、不評でした。
でも、もらったものを身に着けると一人じゃないって感じがして、気持ちが落ち着く。
ということで、妹には学生証なんてあげましたが、改めて私が使っていたピューターでもあげようかなと。
まぁ、今はそれがどこにおいてあるかがわからなくなってますが・・・
ふむ、掃除しますか。

久しぶりにフランス料理のビストロぴこんでランチいってきました。
お昼は常にマクドか食堂、コンビニ弁当だったのもあり、かんなり満足です。
おいしいっていいですね。

考察

2003年6月1日
日頃ダイエットしろと指摘する為、妹が抑制剤として私の物が欲しいと部屋にはいってきたので。
本科の頃の学生証明書をあげました。
そんなとき、ふとプリクラが入った容器に目が止まる。
最後に見たのは、まだ未練があるときだったなと思いつつ開封。
前に見たときは、彼女ばかり見て、心を痛めてましたが、今回はそれがなく、比較的自分に集中をする。
腕を組まれると、ちょっとギクシャクしてる自分。
ギャグ狙いで作った顔や、狙ってない顔でも、彼女は上手いコメントをつけてて、ふふっと笑みがこぼれる。
女性恐怖症というか、異性に対して親近感がもてなかった自分が変われたきっかけでもある。
変われた自分。
これからも変われる自分。

台風接近

2003年5月29日
出来る限り前向きに行こうと頑張っておりますが。
最近、めっちゃ鬱です。
今月の三週目あたりから死にたいと思ったことも何度かありました。
頭痛いし、体がだるくなって、学校休んだり。
やらなきゃいけない課題とかも手付かずのまま。

何よりも、布団に入ると私の名を呼ぶ声がするんです。
昔付き合ってた彼女がよく呼んでた呼び名で。
そんなときは、腕枕をして、髪をなで、額に軽いキスをする。
別れてもう一年近くなるのにこの胸騒ぎは何なんでしょう。
もうあの頃のように付き合いたいとか、会いたいとかそういった想いはないんですが。
おそらく、あの頃は気持ち的に充実してて、今の自分には満足していないからか?

自殺の原因をあげ、生きる事の意義を説いた昔の哲学者がいたっけ…誰だか忘れましたが。

とにかく
目標が欲しい。
将来安泰になれるための目標よりも。
誇れる技術を得たり、人生を歩めるように、目標を定め路を切り開いていきたい。
必要なのは…勇気(たぶん)

お買い物

2003年5月18日
ちょっと懐が暖かくなったので、服を買いに行きました。
毎度同じ店ばかりなんですが・・・
色んな店を周ってみて、結局買ったのはまたしても×でした。
店員さんの着こなしもかわいいし、売り方もうまい。
でも、一番話し易いのは、midiのお姉さんですが。
えーと、買ったものは。
・キャスケット
・背中に×がついているシャツ(前に×をつけることも可)
・Tシャツ
の三点。
坊主だった頃は、似合わなかったキャスケットがちょっと髪の毛が生えてきて変じゃなかったので購入。
でもね・・・
いつも行くたびに間違えられるの・・・

なんで"妹"と一緒だと彼氏彼女だと思われるのかなTT

今回もそうでした。ハイ
しかも、以前間違えられた店員さんに今回で二度目。
この歳になって兄妹で買い物ってのが原因かっ!?
一緒にこういった店で買い物できる友達がいないのもあるんですが。妹と一緒ってのが・・・ねぇ。
そいえば、ゴスロリちゃん見かけました。
すごいです。
感動しました。
何に感動したのかってのは
その格好ができる度胸よりも
ちゃんと見れる格好だったこと。
スタイル的にも。メイクの具合も。
まさしく、ゴスロリだったかと。
まぁ正面から見てませんがね。

気持ちカツカツでいるよりも、休むときには休んで、頑張ろう。

飲み放題

2003年5月17日
学会あったんで、前日にみんなと飲みました。
飲み放題だったので、勢いよく・・・
ビールや酎ハイなんで、飲みやすいし、ジョッキを一気でがばがば立て続けに。
結果。
かなり酔いました。
というか、アノ気持ち悪さは昔、牡蠣と一緒にウイスキー飲んで、時間を置いて牡蠣毒発動。いっそ死んだほうが楽だと思った出来事と類似してたり。
人間一度、嫌な体験をしたらトラウマになるのだと、ひしひしと感じました。
まぁ肝臓も弱ってるんでしょうな。

めっさ寝た

2003年5月11日
20:00ぐらいに睡魔に襲われ就寝。
7:30起床。
せっかくだから今日は出かけよう

人の作ったレールの上を走るのもいい。
人の作ったレールの上を走らなくてもいい。
違いは先が見えるか見えないか。
先が見えなくても、ある程度先の予想はできるはず。
誰かに頼れるなら頼ってもいい。
つまらない人生でいいならそれもいい。
一度しかない人生、馬鹿やって過ごすもいい。
明るく見えるならそれでいい。
自分を壊してみるのもいい。
自分の人生は誰のものでもない。
自分のもの。
自分の好きなように、やりたいことをやって悔いのない人生を終えれば、それでいいかと。
他に馬鹿にされようが、貶されようが、自分に自信がもてればそれでいい。
単に型にはまろうと思ってるから苦しいだけ。
しかし、交友関係もお大事に。

なんか

2003年5月10日
更新してないのにカウンターがまわってます><
久しぶりに更新というか、なんというか。
自分を責めて解決するなら、責めまくります。
しかし、むしろ悪いことをした自分を責めるより、何か自分の為になることでも、みんなの為になることでもして自己満足にひたります。
逆を言えば、悪いことをしても自己満足にひたれればそれでいいかと。
ただ注意するべき点はみんなの為に己の身を削っていては自己満足よりも苦しいだけ。ほどほどに。
自分が生きていくことに疑問をいだいたのは中学生の頃。
就職率100%という肩書きをもった高専に入学して適当な会社に就職して適当に人生を終えようと思ってましたが。
そうやってダラダラと過ごし、4年生になった頃、ひょんなきっかけで初の彼女ができ、人を想い想われる事の喜びを知り、生きる楽しさを知る。
「人」と言う字は互いに支えあわないと人にならないとよく言われますが。
案外そうだと思う。
一人でも生きていけるけど、あくまで「生物」であり「人」とは違うかと。
己を一番知っているのは、一番身近にいる家族であり、友達であり・・・自分の顔は道具を使わずして知ることなんてできないように、己を一番知らないのは自分本人。
人間誰しもスタートラインに立つことはできるが、スタートラインに立つには閃きと勇気が必要・・・あとはそれまでに耐えるだけの根性。
これだけ書いておいて、文章まとまってないし、ろくなこと言ってないし、自分は無責任だと思ったりも。
まぁ最後に・・・
プラトニックラブって哲学者プラトンからだったのね。

−終わり−

髭剃り

2003年4月1日
シェービングフォームが切れたので、水で濡らしてそのまま剃ってみた。
剃刀がいいのか、それなりにすんなり剃れる。
剃った後、指でなぞり鼻元へ・・・くさっ!
なんていうか
髭が濃い人とか、結構臭いません?
今までフォームの薫りで気づきませんでしたが、結構剃った後っていうのは臭いますわ。
なんでだろ・・・黴菌が入るからか?
とりあえず、剃った後はこまめに洗顔をしようと思った日でした。
まぁ、いつもなら洗顔後、髭を剃っていたのを剃った後に洗顔か、それとも剃る前と後で二回洗顔をするべきか・・・
肌のことを考えると後に洗顔がよさそう
つまらんね。

会社説明会

2003年3月27日
学校までわざわざ足を運んで説明しにきてくれました。
私的には少人数の上に友人と一緒なので、案外、質問するときも緊張はなかったです。
説明会は初めてではないので、こんな質問でいいのかなぁ?と思いつつ質問を2.3ぐらい。
少人数だったのもあり、ほぼ愚痴みたいな感じでしたが面白かったです。
終わった後、友人から、おそらく私が一番できそうな印象を与えたとのこと。
でも、あれぐらいは説明会行った時に、質問できないと受からない気もしますがね。
初めての説明会は一昨年になります、兵庫の環境関係の会社でしたが、緊張して何いってたかわかりません。
んで、就職活動に疲れて進学の路をたどった今の自分。再度就職活動をしております。
あの時の自分に足りなかったのは、その会社の仕事に対してやる気が感じられないこと。
正直、付き合ってた彼女と一緒になりたくて会社選んでましたし。
今はその彼女と別れたので、本当にやりたい仕事ならやる気を示すことに努力を尽くしたいと思います。

ひさびさに

2003年3月24日
日記更新。
そして久々にポテチを食す。
ポテチを食べた翌日には必ずといっていいほどニキビ(むしろ二十歳すぎてるから吹き出物か)ができます。
だから、かな〜〜〜り敬遠してたんですが。
ひょんなことから買ってしまいまして、ええ。
当然食べます。
最初はサクッ!ぱりっ!って食感があるんですが。
すぐ飲み込まずに、舌で吟味
さすが粉末ジャガイモ
いやぁな油が口の中いっぱいに広がります。
というか9割以上油じゃないのか!?というほど。
あれは人間が食するもんじゃないと、改めて認識しました・・・
結局、全部食べずに友達にあげました。
明日は会社訪問があるんですが、設計が主で上水道の設計とかもあるようですが、私の水環境の研究とはちと離れています。
ひょっとしたら関連性があるかもしれないので、私の研究との関連性について会社訪問して質問してみたいのもありますし、場慣れのためにも参加したいけど、その日は実験もあります。選択って結構難しいようTT

打ち上げ

2003年3月18日
論文の途中経過を発表する日でした。
自分は緊張して何を言いたいのかわからなくなって終わりましたがTT
その後のお疲れ会ということで飲んで、カラオケ行きました。
最後に皆で長渕剛の乾杯を歌ったんですが、かなり心に染みます。
元彼女が披露宴の写真送ると言ってくれた時、その写真見るのはきっと辛いだろから、送らなくていいって断った自分。
でも乾杯聞いた後はすんごく見たい気分に狩られました。
でも、友達はいいですわ。
身近な家族や付き合う彼女とも違う。
大切な存在ですね。

今度も腹が立つ

2003年3月17日
 誰に対してなのか思いたくもない。
もし、本人がこの日記を見ているならそれはそれでありがたい。
はっきり言おう。
もう消しましたが、以前の日記で登場した元彼女の友達からオフラインメッセージが届いておりました。
なにやら、私と最近連絡を取ったかというメールが元彼女から届いたらしい。
自分は、当然元彼女に連絡をよこすわけもなく。
元彼女はその友達にこう問い掛けたらしい。
俺に結婚したことや妊娠したことを教えてないのに、なんで知ってるの?・・・と
はぁ?って感じですよ
教えてないってアンタ
去年の10月に妊娠して結婚する。さらには一月に挙式あげるって電話で私に言ったやん。
その後の自分は抜け殻で立ち直るまで大変だったのによ!!
なのに今更「なんで知ってるの?」ってしかもそんなこと誰から聞いたんや!!アホ!
あの時、電話やメールで話したことは何だったんだ!?
嘘か!
私の妄想か!?
つい、むかつきといらだちで彼女の地元の親友まで電話しちまったよ。
元彼女の様子がおかしいから、悩み事があるかもしれんき、きいてやってくれと・・・
何だかんだいって、結局、元彼女のことが大事で心配してると気づく。
腹が立つのはそんな自分なのか。
話したことさえも忘れた元彼女に対してなのか。
両方なのかもしれないし。
どっちでもないかもしれない。
または違う理由なのかもしれない。
もう、厭だ。
心置きなく想いをぶちまけれるメル友が欲しいTT

ペットを飼っていたとしよう。
もし、そのペットが他界してしまった場合。
新しいペットを飼えるだろうか。
そのペット…いや家族というべきなのか
その家族にかけた愛を、新しい家族にかけてやることは、前の家族に対してどうなるのか。
ずっと愛することが正しいのか、間違いなのか。
こたえは出ている。
前の家族にかけた愛は偽りでもなければ
新しい家族にかける愛も偽りではない。
でも、新しい恋をするまで、前の愛を持ちつづけることをお許しください。

なってない

2003年3月16日
今日も雨〜・・・で外出なし。
寝て過ごしました。
こんな生活はいかん><
この間、友人と遊んで飲んだんですが、その際カラオケいったんですね。
はっきりいって歌うことは苦手です。
だから今まで、カラオケ行っても歌わずに終わってたんですが。
先輩が卒業する送り出し会みたいなものだったので、歌いました。
えっと、南こうせつとかぐや姫の「神田川」TT
なんで神田川って聞かれたけど、こんなんしか知らんのじゃーTT
下手でもいいから、もう少しレパートリーを増やそう、ウン。
最後は皆で地上の星(技術関係なので)と贈る言葉を歌いしめました。

2003年3月15日
みんなと遊んで飲んで、昼ごろ帰宅して、風呂入って寝て起きてTV見てPCつついて、なんか損した気分。
雨だったから外出しなかったのもありますが。

結果

2003年3月14日
喜んでくれてました。
お菓子と景品一緒にしたのがよかったみたいです。
最近刺激と安らぎが欲しいと思えます。
恋ができればいいんですが、今のところいません。

1 2 3 4 5

 
tie

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索